中津川林道

07.06.01    ■ 地図

 

 

道路標高1740m

三国峠(三国山標高1828m)を境に、東京近郊圏(埼玉県秩父市)と中部地方信越圏(長野県南佐久郡川上村)を結ぶ

唯一の約17kmの未舗装旧国有有料林道・現市道で毎年12月1日から翌年の4月30日までは、冬期閉鎖となる

 また、夜間も通行止(午後5時~翌朝8時まで)である

一都三県の東京圏内と信越の信州圏内とを結ぶ唯一のルートで、通行量は多く、地元では県道に昇格させ全線を舗装して

トンネルなどを作って通年の通行を可能にしてほしいなどの運動も起きているが、予算の関係上実現には至っていない

それだけでなく、一部の自然保護団体から手付かずの自然がなくなると開発反対が起こったり

我々の様な林道愛好家の間でも関東唯一の有名ロングダートであるゆえに道路舗装化に反対する声がある

 

 

国道140号線大峰トンネル手前から県道210号線へと入り中津峡方面へ

 

新道の210号線と平行して左下の川(中津川)の向こうに旧道が見える  旧道は全線通行は不可

旧県道210号線の一部が浸水しているのが分かる(右写) この少し下流で滝沢ダムが建設されていて現在ほぼ完成している

ダム建設により水位が上昇した為だと思われる

 


 

 

現役県道210号線を突き進んで行くと こんな分かれ道がある

右に行くと210号線 で 左が中津川林道へ通じる道である 今回は左、中津川林道を目指します

先を良く見るとこの位置からでも何やら怪しい穴が見えます

 


 

 

 

近づいて見るとこれがまた 以外や以外 素敵トンネル

内壁は  デコボコです

 


 

 

 

ステキ隧道から間もなく こんな看板があります

『この先18km区間 夜間通行止』 とのことです が ここにはとくにゲ-トなどはありません

約束を守るも破るもアナタしだい って事かな

皆さん 約束は守るように努力しましよう  イヤイヤ絶対守りましょう

このあと道はダートになります

と  またまた出現!

 


 

 

 

二発目の素敵トンネル

先ほどとは違い内部は吹きつけ処理されておらず 激しくそして痛々しくデコボコです

 


 

 

路面はフラットダート  濃い緑のトンネルの中を行きます

そして

 


 

 

三発目の素敵トンネル

今度のは今までのと比べるとソフトな感じです

内壁の写真を撮ろうとシャッターを・・・   ん?  反応しない  なぜ?  故障??

先月買ったばかりの最新最高級品(うそです 棚にあった一番安い処分品です)なのにぃ! なぜだ!! 許さん!!

で  バッテリー抜いたり入れたりしていたら動き出した 何だったんだろか・・・

フテ腐れてるカメラさんに「頼むよ~カメラさん 頑張っておくれよ」 と一声かける  すると

「こんな所に連れて来るから具合悪くなったんじゃボケ」とカメラさんが言い返してきた (言わない 言わない)

 


 

 

厳しいコーナーもありますが比較的走りやすく ゆっくりと高度を上げて行きます

 


 

 

村道17号線と言う事は書いてあるから分かる  が  この姿からもっと大切な事が分かる

この表示杭は身をもってここが危険箇所であることを報せている

 


 

 

だいぶ高度を上げてきた所に初めてゲート現れた

しかし入り口にはゲートは無かったのに散々走ったこんな所になぜ? なぜここにだけ設置されているのだろうか

夜間の通行止の為に実際に毎日開け閉めしているのかは疑問である

 


 

 

 

頂上に到着  標高1828m

 

天候しだいで絶景なんだろうな~  今日はチト雲が多いよ 残念

すぐ隣にある広場からも・・・  何も見えませんでした 天気スッキリしないな~ と言うか 雲の中です

注意看板なんかもありますから サラッと読んでおきましょう

 


 

 

これが中津川林道の取り説です  保証書は付いていない と言うか 無い

まぁ~ 役場としてはある程度管理はするけど基本的には自己責任って事ですな

 


 

 

頂上を境に下り(長野県側)の路面状態はガラっと変わり舗装路で軽快に走ります

長野県に突入です

6月と言うのに気温も低く 冬用の装備も用意した方が良いかもしれません

ちなみにこの日の千葉県の気温は25度以上の夏日でした

 

 

 
 
TOP     BACK